

生徒全員でバイキング
8月24日 午前中の特別稽古を終えて、生徒全員でバイキング形式のランチに行きました。お腹いっぱい食べた後はプールでパワー炸裂!とても仲良く遊べて楽しかったようです(^_^)。午前中の稽古でバテバテのはずでしたが、子ども達の回復力にはビックリでした!(◎_◎;) #recreate


夏季強化練習
水曜と土曜の通常稽古とは別に、昨日夜と本日朝に防具組は強化練習をしました。 今回は特に「足捌き」「足を使って次々と打ち込む」を重点的に稽古しました。足の裏の皮がむけた生徒も何名かいたみたいですが、最後までよく頑張りました (^_^)。...


扶桑町剣道協会・剣道教室8月予定表
遅れましてすいません。 お盆休み 12日と15日です。 #schedule


夏季昇段審査会 初段~三段
先週と今週で級審査ならびに段審査が行われました。当教室からは、初段:3名、1級:1名、5級:1名の計5名が合格しました。おめでとうございます \(^o^)/ 初段に全員合格し笑顔が溢れています (^o^)/ #examination


愛知県中学校体育連盟 管内大会
平成27年7月18-19日(宮田中学校) 教室のOB達が中体連の本大会を迎えました。クジ運のいたずらでOB同士が直接対決することになり、これを制した扶桑中が西尾張大会への出場権を得ました。扶桑北中の分も頑張って下さい。北中の三年生二人はお疲れ様でした。 #comp


岩倉市武道大会 第20回 青少年剣道大会
小学生の部に出場しました。 結果は厳しい現実だったけど、選手は今の実力を感じとったかな。 救いは、前に出て行ってやられってしまった事、これ結構な進歩だと思います。今までは、止まったり、下がったり引き際だったりしていたところを決められていましたが、打って出ていった結果が出たこ...


平成27年7月活動予定表
7月4日(土) 初-三段剣道形審査会 各会場にて 7月4日(土) 愛知県剣道四・五段審査会 名古屋市東スポーツセンター 7月5日(日) 岩倉市青少年剣道大会 岩倉市総合体育文化センター・アリーナ 7月11日(土) 江南地区夏季級審査会 江南市武道館...


犬山合同稽古
犬山・大口・山名・扶桑の近隣4チームが集まり合同稽古をしました。基本打ち→練習試合→地稽古→懸り稽古のメニューを2時間半、しっかりと稽古できていたようです (^_^)v 。各チームの先生方やご父兄の皆様方、ありがとうございました。これからもこのような機会があればと思います。...
指導者会議
今日は昼間に合同稽古会でしっかりと稽古をしたので、夜の通常稽古は休みにしました。その代わり、指導者9名で教室の方針や練習メニュー、各生徒への指導法などの意見交換や見直す点の全体確認を行いました。その後、場所を変えて懇親会を開催しました...


第8回尾張段別剣道選手権大会 兼 森田杯・大脇杯争奪選手権大会
第8回尾張段別剣道選手権大会 兼 森田杯・大脇杯争奪選手権大会が弥富市社会教育センターにて開催されました。 五段女子の部にて竹原(母)先生が準優勝に入賞、二段男子の部にて大石先生がベスト8に進出しました。おめでとうございます (^o^)/ #comp