

祝 五段御昇段 大石先生!
2023/6/17 春の昇段審査で、大石先生が見事に五段に合格されました。合格証書のお披露目と、教室生からのメッセージ色紙と花束の贈呈を行いました。 五段はかなりの難関ですが、初挑戦での素晴らしい合格です。改めて、本当におめでとうございます!㊗️🎊🎉...


出稽古
2023/6/11 「先生、愛心館に出稽古に行きたいです!お願いします!」 ある生徒からの強い申し出がきっかけとなり、小中学生で愛心館さんに出稽古をさせていただきました。 17〜20時の3時間、決して短い時間ではないですが、時間があっという間に過ぎたように感じる充実した合同...


尾張段別選手権大会
2023/6/11 第14回 尾張段別剣道選手権大会 兼森田杯・大脇杯争奪選手権大会 日頃一緒に稽古をしている協会の一般メンバーが上記大会に出場し、下記の素晴らしい成績をあげることができました🏆🎊🎉。 女子初二段の部 優勝 加藤さん🥇 女子四段の部...


令和5年度 扶桑町大口町親善体育大会
2023/6/4 扶桑町と大口町の親善試合が開催されました。 親善試合に先立ち、両町全員での基本稽古を行います。実はこの基本稽古が毎年意外ときついです。大口町ではこれが通常メニューなのか…恐るべし広和会…。でも、扶桑町側も負けずに気持ちを入れてやり遂げています。...


チャレンジデー2023
2023/5/31 今年のチャレンジデーはリアル開催ができました。 ご家族にも約30分稽古に参加していただき、合計42名の参加となりました。準備体操、すり足、素振りの後、小学生の子ども達が元立ちをし、基本技の打ち込みをやりました。保護者や兄弟姉妹にも一生懸命に取り組んでいた...


第39回 尚武杯争奪剣道大会
2023/5/28 標記大会に出場しました。日頃の稽古仲間を中心に有志を募ってチームを結成し、今年は初めて男女共に出場する事ができました。 (男子チーム名:愛北、女子チーム名:扶桑) 男性チームの初陣はオール20代の相手に奮闘したものの、残念ながら勝利を掴むことができません...