

チャレンジデー2019in扶桑
今年もチャレンジデーにご家族にも稽古に参加していただきました。総勢50人で約20分間、すり足と素振りを楽しく稽古しました。素振りの頃には腕や足が止まり始めた大人達の悲鳴を横目に、子ども達は「僕たち(私たち)はスゴいでしょう!(ニヤリ)」と言わんばかりにいつも以上に元気良く稽...


昇段審査会(中学生)
扶桑剣OBOGの中学生の昇段審査会でした。初段には3名(市橋弟、青木君、門脇さん)、二段には2名(市橋兄、小竹君)の計5名、全員が合格することができました\(^o^)/。本当におめでとうございます!これからも更に上を目指して益々精進してください。 #news...


第4回 洗心道場大会
令和元年初の大会に出場しました(小学生・中学生・中学生女子の3部門)。小学生は新チームの初陣となる試合でしたが、粘り強く戦い、初戦を勝利することができました (^_^)v。試合後の錬成会では全国区の強豪道場と数多くの手合せをすることができ、子ども達も色々と学ぶ点があったよう...


令和元年の初稽古
令和元年の初日となる5月1日(水)は運良く稽古日でした。江南や犬山の先生方も稽古に来てくださり、新時代を大勢の方々との充実した稽古でスタートすることができました。 この子どもたちが令和の時代にどのように成長するのか、将来が本当に楽しみです。 #news