top of page

扶桑町剣道協会
活動の目的
剣道の理念
剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である
剣道修錬の心構え
剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して
旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて
礼節を尊び
信義をを重んじ
誠を尽くして
常に自己の修養に努め
以って
国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである
我々は、剣道を通して心身を錬磨し健康の維持、家庭円満、生活の向上へつなげ、生涯剣道を目標に活動いたしております。
少年剣道教室においては、一に礼儀の大切さを学び、剣道の稽古を通して、健康で健全な肉体と精神を養えるよう、稽古に励んでおります。
是非ともより多くの方々に剣道の素晴らしさを知っていただきたく、門戸は広く解放いたしております。少年剣道教室はもちろんですが、成人の方の初心者、女性希望者、過去にご経験がある方など一度我々の稽古を覗いてみて下さい。みんなで剣道しましょう。

稽古日: 毎週 水・土・日曜日
稽古時間 水・土 午後7:00~8:20
少年剣道教室 毎週 水・土
午後7:00~8:20
一般稽古 水・土 午後8:15~8:50
一般稽古 日曜日 午後7:30~8:50
(前半:日本剣道形の稽古)
稽古場所: 扶桑北中学校 体育館
会費: 年会費¥3,000-(一般会員)
(スポーツ保険込み)
※都合により稽古ができない日もあります。
ブログに記載いたしますのでご確認ください。
bottom of page