

愛知県庁剣道部との合同稽古
毎年恒例になっている県庁剣道部の夏合宿に合同参加させていただきました。扶桑剣道協会は初回の合宿より稽古場所の提供等も協力をさせていただいております。近年だんだん参加規模が大きくなり、江南、大口、犬山の有志の方々も参加されて地域剣道の活性につながりつつあります。大変ありがたい...


第32回 愛知県警察剣道大会
標記大会に出場しました。この大会は、先鋒(小学4年生以下)・次鋒と中堅(小学生)・副将と大将(中学生)の小中学生混合の団体戦です。 1勝しましたが、まだまだ力不足を痛感しました。基本が身に付いていないところも目につきました。日頃先生から注意された事を真剣に受け止めて稽古に...


合格免状が来ました!
春に四段合格した大石先生と夏の級審査で合格した教室生に免状が届きました。合格おめでとうございます。初めて免状をもらう生徒も名前を呼ばれた時に大きな声で返事ができました。秋の級審査に向けて益々頑張りましょう! #news


8/24 錬成会(岐阜県郡上市)
「古今伝授の里」錬成会に参加しました。全35チームが9コートに分かれて、朝から夕方まで計14試合させていただきました。岐阜県のライバル達とクタクタになるまで良い稽古をさせていただきました。 #news #practice


夏季審査会2
夏季審査の追加報告です。三段に高校生2名が合格しました。おめでとうございます \(^o^)/。写真は喜びの報告画像を送ってくれた吉田君です。夏休み期間中に扶桑剣の稽古にも顔を出してくれるそうです。楽しみに待ってますよ。 #examination #news


ボーリング大会&焼肉パーティー
夏の親子レクレーションでボーリング大会と焼肉パーティーをしました。明るい笑顔と笑い声に包まれたとても楽しいひと時でした。今年入会したメンバーもみんなとすっかり仲良くなれたみたいですね (^_^)v。扶桑剣に集った仲間たちで、これからも楽しく、真剣に、苦しい時には共に励ましあ...


中体連(尾北支所)
中学生の夏の本大会が始まりました。扶桑剣OBOG達もそれぞれの中学校の代表として頑張りました(主な成績は次の通り)。 ●男子団体 優勝 扶桑北中(纐纈・竹原・俵) 2位 滝中(小竹) ベスト8 扶桑中(市橋) ●女子団体 3位 扶桑北中(萩尾・門脇・上久保) ...


関君兄弟、See you next !
関君兄弟がアメリカから日本に帰国している1ヶ月近くの間、扶桑剣の稽古に来てくれました。アメリカに戻る日が来たため、今夜の稽古で一旦お別れとなりました。久々の再会では体も大きくなっていて、Englishもだいぶペラペラになっているらしく本当に嬉しく思いましたよ。次回の日本への...


第4回 長谷川杯(夏季部内試合)
部内試合を開催しました。開会式では、そよさんが立派に選手宣誓の大役を務めてくれました。今年入会した初心者による基本稽古の発表に続き、2部門での個人戦をしました。結果は次の通り。 ●中級の部 優勝 たくと君(長谷川杯)、準優勝 るきあ君、3位 ゆう君・ひろき君、敢闘賞...


夏季審査会
夏の昇級&昇段審査会がありました。 扶桑剣からは13名全員が合格することができました \(^o^)/。 (初段 1名、1級 1名、2級 2名、4級 2名、5級 4名、6級 3名) 今回のトピックスとして、「ママ剣」を始めた加藤さんが級審査に初挑戦し、見事1級に合格する...