

春季尾北支所(中学生)
扶桑剣OBOGの中学生達が春季管内試合に出場しました。 男子団体の部では、扶桑北中が準優勝(纐纈君・竹原君)、扶桑中が3位(市橋君)、滝中がベスト8(小竹君)でした。 男女の各個人戦では、小竹君・竹原君・萩尾さん(扶桑北)がベスト8に進出し、夏の大会でのシード権を獲得し...


第4回 一豊杯争奪西尾張大会
今年度最後の大会となる一豊杯に2チーム出場しました。Aチームは予選Lを全勝し、決勝Tに進みました(Best16)。Bチームは予選Lで1勝1敗でした。6年生はこの1年間本当によく稽古をし、上達したと思います。色々な大会で好成績を収めるだけでなく、心も立派に成長し、扶桑剣をしっ...


江南市民大会 吉田先輩 優勝!
江南市民剣道大会 高校生の部において、扶桑剣OBの吉田晋君が見事に優勝しました。また、一般女子の部で竹原母さん先生が準優勝になりました。本当におめでとうございます \(^o^)/ #comp #news


年度末の部内大会(個人戦)
年度末の部内大会を開催しました。ともや君となちかさんの選手宣誓の後、計3部門で実施しました。随所にキラリと光る場面があり、どの子もこの1年間で成長した姿を見せてくれました。各部門の入賞者は次の通り。 基本の部 優勝:ひかる君、2位:ここはさん、3位:ななみさん ...


第50回 愛知県春季少年剣道大会
県大会に出場しました。子ども達もお母さんお父さんも皆が楽しみにしていた晴れの舞台です。試合では強豪道場相手に大将戦までもつれる熱戦を繰り広げました。最後は紅白の旗が割れる惜しい判定で勝利を掴むことはできませんでしたが、確かな地力がついたことが分かる立派な内容でした。今日の君...


第4回 犬山古城杯大会 3位!
標記大会に3チーム出場し、Aチームが3位に入賞しました \(^o^)/。 Bチームは決勝Tに進出、Cチームは予選Lでした。この大会は小中学生の混成7人制の大会です。3チームともチームワークが良く、積極的な試合を見せてくれました。他道場の先生方からも扶桑剣の戦い振りを褒めてい...


第2回 北名古屋市剣道大会
標記大会に小中学生の総勢27名が出場しました。隆二朗くんが4年生の部で3位に入賞しました。本当におめでとう!準々決勝では長い延長戦となりましたが、技はもちろんですが、精神力の成長がよく分かる戦い振りで死闘を制しました。他にも何人かがベスト8に入るなどメダルにはあと一歩届きま...


第34回 尾張小学生大会 3位
県大会の予選を迎えました。1年前の悔しい敗退で涙を流したメンバーに新たなメンバーも加わり、この一年、どんなにきつい稽古でも全員で乗り越えてきました。今日は接戦でも守りに入らずに最後まで攻め抜く気持ちのこもった試合を全員が見せてくれました。県大会出場、そして、過去最高の第三位...


平成31年 稽古始め
新年あけましておめでとうございます。 1/9が稽古始めでした(一部の生徒は、1/4 自主練、1/5 錬成会 と既にスタートしています)。皆が元気に集まってくれたのが、何よりも嬉しく思います。今年は平成最後の年であると同時に、新たな元号の始まりの年でもあります。扶桑剣道教室...


第36回 嘉章旗剣道大会
小中学生17名が出場しました。男女学年別の個人戦では3回戦進出の5名が最高の成績でした。団体戦では代表戦までもつれる接戦となりましたが、一瞬の隙をつかれてしまいました。県内全域からツワモノが集まる大会です。途中までは互角の試合をしていても、結果的に僅かな隙も相手は見逃さずに...