

新年度始動!洗心道場大会
新年度になり、新たなスタートを切りました!4月10日 小学生チームが洗心道場の錬成会と大会に出場しました。錬成会では大阪・岐阜・三重のチームと練習試合をし、ほぼ互角の勝負でした (^_^)v。大会の方は1回戦で静岡のチームには勝利しましたが、2回戦では愛知のチームに完敗でし...


卒業記念の部内戦
年度末の部内試合を開催しました。初心者による基本稽古の発表、2部門での個人戦、団体戦と盛りだくさんでした (^o^)/。個人戦の入賞者は次の通り。上級の部 優勝:よしひろ君、準優勝:すずかさん。中級の部 優勝:ともや君、準優勝:かなさん。更にともや君は皆勤賞でした\(^o^...


第1回 一豊杯争奪西尾張地区小学生剣道大会
標記大会に2チーム出場しました(小学生の部、低学年の部)。低学年チームは予選リーグを勝ち抜くことができずに残念でしたが、まだまだこれからですよ!人の良いところをどんどん真似して、自分も上手になりましょう!小学生チームは今年度最後の対外試合で、このチームで試合するのもこれが最...


第31回 尾張地区小学生剣道大会(兼、県大会予選)
春日井総合体育館にて上記大会が開かれ参加いたしました。1月17日、平成28年に入って初めての大会です。かなり気合を入れて臨んだのですが、僅差で結果はついてきませんでした。相手チームが背が高くてちょっと圧倒された感じでした。でも、一年前、半年前と比べると大変成長していますよ。...


嘉章旗争奪 第33回武徳館少年剣道大会
標記大会に10名が出場しました(小学生7名、中学生3名)。強い相手に対しても、持てる力をしっかり出し、良い攻めを出せるようになってきた選手も増えてきましたが、上位とはまだまだ差があることを痛感しました。今日はそれぞれが悔しい思いをしましたが、「もっと稽古をして全員で強くなろ...


第2回長谷川杯 扶桑少年剣道教室大会
今年最後の稽古日は部内大会でした。各部門の入賞者は以下の通り (^_^)v。低学年の部:優勝 ともや君、2位 かなさん、3位 そよさん。上級の部:優勝 やたろう君、2位 よしひろ君、3位 いっと君。来年もみんなで明るく元気良く頑張りましょう! 表彰式後の集合写真 上級の部...