第3回 犬山古城杯剣道大会
- fusokendokk
- 2018年3月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年11月6日
標記大会に扶桑剣から3チーム出場しました。この大会は小中学生の混成団体戦(7人制)となっています。Aチームは予選リーグを全勝し、決勝トーナメントに進むことができました (^_^)。Bチームは予選リーグ1勝1敗でもう一歩、Cチームは最終的に優勝した道場と予選リーグで当たり完敗でしたが、3チームともよく健闘していました。試合後の反省会で長谷川先生からいくつかアドバイスがありました。そのうちの2つ、① 1から10までの全部を先生に聞くのではなく、もっと自分で考えて工夫することを心掛けるように。みんながとことん考えて努力してもどうしても越えられない壁に当たった時には先生がヒントを出します。最初から何でも教えてもらおうとは思わないように。②意識して足はだいぶ出るようになってきましたが、まだ腰が出ていません。足は意識すれば出ますが、腰を出すには勇気が必要です。




Comments