

令和三年 稽古始め
皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 新たな年を迎え、前だけを見据えて稽古に取り組みたいところですが、新型コロナウイルス感染症拡大がより深刻な状況になっています。 剣道教室並びに剣道協会も色々模索しながらとはなりますが、全員で協力し...


『稽古納め』
今年は新型コロナウイルス感染予防により思い通りの稽古が難しく大会も中止となり例年とは違う環境で試行錯誤の1年となりましたが先生方、保護者の皆様のお陰で無事に稽古を納めることができました。 扶桑剣道教室 12月26日(土) 扶桑町剣道協会 12月27日(日)...


第39回 尾張中学校新人戦大会
標記大会が開催されました。コロナ禍で約一年振りの大会となりましたが、何よりも主催者を始め関係者の皆様の多大なご尽力に、心より感謝の気持ちを表したいと思います。 本大会には、扶桑剣OBOGも出場し、以下の好成績を収めました。 <女子の部>...


級審査の免状が届きました!
秋季昇級審査会で合格した小中学生に免状が届きました。扶桑剣は受審者の14名全員が合格する事ができました (^-^)v。本当におめでとう!来年1月には冬の審査会が予定されていますので、引き続き全員で稽古を頑張りましょう。 (1級:2名、2級:2名、3級:2名、4級:3名、5級...


ご報告昇段
2020年 10月 19日 おめでとう~(*^▽^)/★*☆♪ コロナウイルス感染症予防策のため会場に指導者、保護者の入館は出来ず、事前にレポートを提出するなど前例にない審査会でした。 みんな合格して一安心しているでしょうがこの結果に驕らず、ご指導してくださった先生方...


令和2年度長谷川杯手記
扶桑剣では6年生の卒団時に親子対決をするのが恒例になっています。 半年遅れではありますが、今年も無事に開催できました。 子供達は応援してくれた親御さんに感謝の意味を込め、また親達はずっと見ているだけだった剣道を体験して親子の絆を深めるのが目的の親子対決ですが、今年の親チー...


令和2年度 長谷川杯(夏季部内戦)
部内戦を開催しました。3月の部内大会が中止となり、久しぶりの試合となりましたので、教室生の笑顔で溢れていました。るき君の選手宣誓の後、基本の部(お披露目)、各部門の個人戦、親子対戦と、盛り沢山の楽しい大会となりました。結果は次の通り。 <中級の部> ...


県庁剣道部と合同稽古
県庁剣道部の稽古に参加しました(当協会からは4名:堀場・大石・伊藤・竹原)。江南の先生も来てくださっており、暑い中でしたが充実した稽古をさせていただきました。岡地先生を始め、県庁と江南の皆様、本当にありがとうございました。また来年もどうぞ宜しくお願いします(渡邊先生、ドリン...


教室生を募集しています!
扶桑剣では新規教室生を募集しています! 幼児から小中学生、さらに高校生から一般までの、幅広い世代で活動しています。 剣道に興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度見学に来てください。無料体験も実施しています!分からないことなどありましたら、遠慮なくお尋ねください。


免状が届きました!
冬の昇級審査で合格した剣士たちに免状が届きました。改めて、おめでとう!稽古が再開しましたし、また次の審査に向けて一歩ずつ進んでいきたいですね。コロナ対策・熱中症対策を怠りなく、今できる稽古を皆で頑張りましょう。