『稽古納め』
- fusokendokk
- 2020年12月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月31日
今年は新型コロナウイルス感染予防により思い通りの稽古が難しく大会も中止となり例年とは違う環境で試行錯誤の1年となりましたが先生方、保護者の皆様のお陰で無事に稽古を納めることができました。
扶桑剣道教室 12月26日(土)
扶桑町剣道協会 12月27日(日)
写真は12月27日の稽古納めの様子です。
最後までたくさんのご参加ありがとうございました。
今年も1年ありがとうございました。
来年は1月6日(水)、扶桑北中学校体育館にて稽古始めとなります。
来年も扶桑町剣道協会及び扶桑町剣道教室を宜しくお願い致します。
<指導員今年を振り返り>
今年最後の稽古となりました。今年は春から初夏にかけて稽古が自粛となりましたが、その中でも皆が各自で素振り等を自主的にやりました。稽古が再開した後も、面マスクやシールドを着用し、3密を避ける体制で何とか全体稽古を継続する事ができました。今でもコロナ対策をしながらという状況は変わりませんが、それでも皆で稽古をできるという日常がどれほどありがたい事か、非常に痛感しております。子ども達が精一杯稽古に取り組む事が出来るのも、各ご家庭での予防が行き届いているためですし、何よりも日々の稽古における検温や体調チェック、消毒など様々な漏れのない対策をしてくださる役員さんのご尽力には本当に感謝しています。
2020年は忘れられない年になりました。今は大変な時を過ごしていますが、子ども達が大きく成長した暁
に、コロナ禍を乗り越えた事が大きな財産となっている事を願ってやみません。
それでは、年末年始を無事に過ごしてください。年明けには全員元気な姿で会いましょう!


ご父兄の皆様へ
新型コロナ感染症の最中ではありますが、いろいろな手配、段取りなどしていただき無事安全に今年の稽古を
納めることができました事を指導者一同、大変感謝いたしております。
来年は必ず良い年になります様に摂に願っております。

Comments