

剣道体験教室
毎週水曜日と土曜日に体験教室を開いてます。現在、数名の小学生が参加しており、真剣に剣道体験しています。随時募集していますので、今からでも遠慮なくお越しください。明るく元気な子供たちが大勢で迎えてくれますよ! #news


級審査の合格免状が来ました
春の昇級審査の合格免状が届きました (^o^)/。おめでとうございます。夏の審査も近づきつつあるので、今度も合格を目指してしっかり稽古をしましょうね。 #news


チャレンジデー2019in扶桑
今年もチャレンジデーにご家族にも稽古に参加していただきました。総勢50人で約20分間、すり足と素振りを楽しく稽古しました。素振りの頃には腕や足が止まり始めた大人達の悲鳴を横目に、子ども達は「僕たち(私たち)はスゴいでしょう!(ニヤリ)」と言わんばかりにいつも以上に元気良く稽...


第4回 洗心道場大会
令和元年初の大会に出場しました(小学生・中学生・中学生女子の3部門)。小学生は新チームの初陣となる試合でしたが、粘り強く戦い、初戦を勝利することができました (^_^)v。試合後の錬成会では全国区の強豪道場と数多くの手合せをすることができ、子ども達も色々と学ぶ点があったよう...


令和元年の初稽古
令和元年の初日となる5月1日(水)は運良く稽古日でした。江南や犬山の先生方も稽古に来てくださり、新時代を大勢の方々との充実した稽古でスタートすることができました。 この子どもたちが令和の時代にどのように成長するのか、将来が本当に楽しみです。 #news


祝 大石先生 四段合格
大石先生が四段審査で合格しました\(^o^)/。ご昇段おめでとうございます。 夜の稽古後には早速お祝いの乾杯をし、審査会について詳しく報告していただきました。落ち着いて立ち合いできたそうで、普段の稽古通り大きく真っ直ぐ技を出せたのだと思います。 ...


春季尾北支所(中学生)
扶桑剣OBOGの中学生達が春季管内試合に出場しました。 男子団体の部では、扶桑北中が準優勝(纐纈君・竹原君)、扶桑中が3位(市橋君)、滝中がベスト8(小竹君)でした。 男女の各個人戦では、小竹君・竹原君・萩尾さん(扶桑北)がベスト8に進出し、夏の大会でのシード権を獲得し...


2019年度 春季昇級審査
4月に入り、早速、級審査会がありました。小学生5名が見事に合格しました \(^o^)/。本当におめでとう!今回、小学生では最高の1級にかずよし君が合格しました (^_^)v。夏の審査会も直ぐに来ると思います。次に向けて益々稽古を頑張ろう! ...


第4回 一豊杯争奪西尾張大会
今年度最後の大会となる一豊杯に2チーム出場しました。Aチームは予選Lを全勝し、決勝Tに進みました(Best16)。Bチームは予選Lで1勝1敗でした。6年生はこの1年間本当によく稽古をし、上達したと思います。色々な大会で好成績を収めるだけでなく、心も立派に成長し、扶桑剣をしっ...


卒業記念の集合写真&ストラップ
年度末の部内大会を終えて、卒業生・卒団生と集合写真を撮りました。今年の6年生は9名と人数も多く、扶桑剣を本当に盛り上げてくれました。 みんなが初めて扶桑剣の体験に来てくれた日、試合デビューした日、初めて級審査に臨んだ日など、色々な出来事がはっきりと懐かしく思い出されます。...