

新年度 教室生の募集を始めました!
新しい仲間達の募集を始めました!無料体験も行なっていますので、動き易い格好でお気軽にお越しください。何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 普段はおとなしい子、運動があまり得意でない子でも大丈夫!剣道をやっているうちに自然と体力や自信がつき、元気に挨...


部内大会 & 卒団式 3
部内大会の後に全員で記念撮影をしました。また、卒業生(卒団生)は親子でパチリ。中学校は3校に分かれますが、扶桑剣に来れば一緒に稽古が出来ます。元気な姿を見せに、いつでも来て下さいね。 #news


部内大会 & 卒団式 2
今回の部内大会ではサプライズ企画として親子対戦をしました。卒業生(卒団生)vsお父さんお母さんの団体戦でしたが、大盛り上がりでした\(^o^)/。結果は、子ども達が「思いやりなし反則」を取られてしまうこともありましたが、執念に勝った親御さんチームの完勝に終わりました(笑)。...


NEW防具が届きました \(^o^)/
今年度入会した小学生達に防具が届きました!新品の防具をつけて「はいチーズ (^_^)v」。これからはお互いに打ったり打たれたりの稽古メニューも加わりもっともっと剣道が楽しくなりますよ!みんなで頑張りましょうね (^_^)。 武道具店さんから防具についての説明を受けています。...


近隣道場交流練成会(犬山剣道連盟主催)
表記の練成会が7月24日(日)に行われました。これは、犬山市に出来た新しい体育館のオープニング記念行事の一環といて開催されました。 参加団体 犬山剣道連盟(主催)、犬山羽黒剣道教室、鵜沼第一剣道少年団、大口剣道連盟、扶桑町剣道協会少年剣道教室...


中3姉妹の熱い夏!(管内個人戦、昇段審査)
姉妹は中学から剣道を始めました。中学校には剣道部はなく、当教室の稽古のみですがコツコツ頑張ってきました。学校の先生に相談し、中学生最後の夏に管内(中体連)の個人戦に出場することができました。妹は初戦が長い延長戦となりましたが最後はメンを決めました(^o^)/。姉は初戦の相手...