

『稽古納め』
今年は新型コロナウイルス感染予防により思い通りの稽古が難しく大会も中止となり例年とは違う環境で試行錯誤の1年となりましたが先生方、保護者の皆様のお陰で無事に稽古を納めることができました。 扶桑剣道教室 12月26日(土) 扶桑町剣道協会 12月27日(日)...


第39回 尾張中学校新人戦大会
標記大会が開催されました。コロナ禍で約一年振りの大会となりましたが、何よりも主催者を始め関係者の皆様の多大なご尽力に、心より感謝の気持ちを表したいと思います。 本大会には、扶桑剣OBOGも出場し、以下の好成績を収めました。 <女子の部>...


級審査の免状が届きました!
秋季昇級審査会で合格した小中学生に免状が届きました。扶桑剣は受審者の14名全員が合格する事ができました (^-^)v。本当におめでとう!来年1月には冬の審査会が予定されていますので、引き続き全員で稽古を頑張りましょう。 (1級:2名、2級:2名、3級:2名、4級:3名、5級...


ご報告昇段
2020年 10月 19日 おめでとう~(*^▽^)/★*☆♪ コロナウイルス感染症予防策のため会場に指導者、保護者の入館は出来ず、事前にレポートを提出するなど前例にない審査会でした。 みんな合格して一安心しているでしょうがこの結果に驕らず、ご指導してくださった先生方...


令和2年冬季 昇級審査
扶桑剣から6名が昇級審査を受け、全員が合格することができました\(^o^)/。本当におめでとう!その中で、ゆう君が小学生では最高の1級に合格しました。今日はとても大きな声が出ていましたよ。春の審査会でも多くの生徒が挑戦する予定です。これからも全員で日々の稽古を大切に、一歩ず...


第38回 尾張中学校新人戦
中学生の「オール尾張」がありました。この大会は県大会の予選を兼ねています。扶桑剣OB達が扶桑中と扶桑北中から出場しました。結果は次の通り。 ・扶桑北(竹原、市岡):第五位(ベスト8) ・扶桑(青木、近藤、山口):決勝T進出 ...


第35回 尾張小学生大会 3位
尾張小学生大会に出場しました。この大会は3月の県大会の出場権を懸けた予選となっており、我々もベスト16以上を目指して一戦一戦全力を尽くしました。 結果は過去最高だった昨年に並ぶ第3位でした。本当におめでとう!選手達はもちろん、いつも全面的に支えてくださるご家族の皆さんとも...


教室稽古始め・豚汁会
1/8が教室の稽古始め、1/11が新年恒例の豚汁会でした。朝から豚汁をたくさん準備してくださったお母さんと女の子達、本当に美味しくいただきました (^O^)/。ありがとうございます。今年は全員で福男&福女大会(かけっこ)をやり、また年男&年女の教室生(+名乗り出た子)には...


尾張剣連 初稽古
元旦は犬山の初稽古、そして本日は江南で尾張剣道連盟の稽古始めがありました。 皆様と明るい気持ちで集い、元気に稽古することができ、慶びに溢れた新年を迎えることができました。本年もどうぞよろしくお願いします。 #news #practice


新春錬成会
1月4日、洗心道場主催の新春錬成会に参加しました(小学2年以下・低学年・小学生・中学生・中学女子の5部門)。 愛知や中部地区だけでなく千葉や大阪 岡山など全国の猛者達と剣を交える事ができ、新年早々非常に良い経験をする事ができました。多い人は10試合以上できたようです。また...