

級審査の合格免状
夏季級審査の合格免状が届きました (^O^)/。改めて合格おめでとう!今回は小学生では最高の1級に4名の生徒が合格しました(そわ君、らいと君、ゆらさん、かなさん)。全員でこれからも一つずつ上を目指して頑張っていきましょう! #news


県庁剣道部の夏合宿に参加
8月25日と26日の二日間、江南市武道館での県庁剣道部の合宿に参加しました。基本打ちの稽古に始まり、試合稽古、地稽古と充実した稽古をさせていただきました。年に一度の交流を深める良い機会となっています。県庁剣道部の皆様、本当にありがとうございました。...


お楽しみ会 in Summer!
岐阜県各務原にて教室生・ご父兄・先生達による総勢50名以上のお楽しみ会(BBQ & BINGO大会)を開催しました!天候が危ぶまれましたが、みんなが日頃の稽古を一生懸命に取り組んでいるおかげで台風もバッチリ過ぎ去ってくれました...


2018夏季昇段審査
先週の瀬戸会場に続き、今週は木曽川会場で初段から三段までの実技審査会が行われました。扶桑剣からは熊木君(大1)と竹原兄(高2)が三段に合格、竹原弟(中1)が初段に合格しました \(^o^)/。本当におめでとう!写真は木曽川会場で合格し笑顔の兄弟です。...


中体連管内大会 尾北支所
剣道教室のOB・OGが中体連の本大会を迎えました。ゆうき先輩&いっと先輩(扶桑中)が男子団体の部で準優勝、ほのか先輩(扶桑北中)が女子個人の部で3位に入賞し、西尾張大会に勝ち進みました (^_^)v。中学で一段と逞しくなり、本当に嬉しく思います。西尾張大会での健闘を期待して...


2018長谷川杯 部内試合
夏季部内戦を開催しました!そわ君による選手宣誓 (^O^)/ の後、3部門で試合を行いましたが、接戦が多く、お互いの気持ちがぶつかる見応えのある対戦がいくつもありました。日頃の練習の成果をしっかりと発揮できた生徒が多かったと思います。特に基本の部の決勝戦は上級中級の生徒にも...


2018夏季昇級審査会
夏の昇級審査会があり、小中学生14名が合格することができました \(^o^)/。本当におめでとう!暑い季節を迎えました。体調管理に気をつけて扶桑剣全員で乗り切りましょう!(1級:4名、2級:3名、3級:2名、4級:5名) #examination #news


番外編 〜七夕の願い〜
小学校行事に出席したお母さん達から、子ども達の七夕作品の画像が送られてきました (笑)。剣道に関係するしないに関わらず、胸にジーンと来る素敵な夢を持っていて本当に嬉しくなりました。これからも自分の夢を大切に成長して欲しいと思います。 #news


浅井先生 祝五段合格!
2,3年前までは扶桑剣で共に稽古し、子ども達のご指導でもお世話になっていた浅井先生が五段に見事合格されました \(^o^)/。ご昇段本当におめでとうございます!現在は豊田在住なのでなかなか会えなくなりましたが、実家は扶桑ですし、こちらに来る機会がありましたら稽古を是非お願い...


第44回扶桑町大口町親善大会(大口町vs扶桑町)
大口町と扶桑町の親善大会がありました。扶桑町チームには山名剣の先生方と扶桑剣からは長谷川先生・大石先生・伊藤先生・濱坂先生が出場しました。結果は僅差で準優勝でした (苦笑)。親善試合の後には試合に出ていないメンバーも含めて合同稽古を行い、非常に有意義な稽古が出来ました。隣町...