top of page

第九回 北名古屋市錬成剣道大会

  • fusokendokk
  • 2015年3月7日
  • 読了時間: 1分

北名古屋市総合体育館標記大会(学年別の個人戦)に計16人(幼児1人、小学生7人、中学生8人)が出場しました。

20150308北名古屋1.jpg
20150308北名古屋2.jpg

初めて試合に出る子は当然ですが、この試合が何度目かの子も、緊張するのは当たりまえです。緊張すると体に力が入りすぎてなかなか思い通りに動かなかったり、相手がいるのでどうやって、攻めていこうとか、今相手が打ってきたらどうしようとか、負けたらどうしようとか、いろいろ考えてしまったりします。そんな時は、まず相手より大きな声を、相手より先に目いっぱい出してみると、体が楽になります。緊張は取れないとおもいますが、前に出る勇気は出てくると思います。相手はいるけど、剣道はいつも自分の心との戦いです。この繰り返しが、自分自身の人間力を高めていきます。まず、思い切って何も考えずに、大きな声を出して、できる限りの力で前へ出てみましょう。稽古そのものの質もきっとかわりますよ。

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2015 Fuso-cho Kendo association All Rights Reserved

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page