

第一回北名古屋大会(るき君3位!)
第1回 北名古屋市剣道大会に出場しました。扶桑剣からは基本の部に園児2名、学年別の個人戦に小中学生23名の総勢25名が出場しました。小学3年の部で、るき君が3位に入賞し銅メダルに輝きました\(^o^)/。持ち味の豪快なメンがドカンドカン決まっていましたね(^_^)v。今回は...


山名剣友会さんと合同稽古
山名剣友会さんと合同稽古でした。活動している扶桑北中学校の体育館が卒業式の準備で使用できない為、合同稽古と言う形でお邪魔させていただきました。この時期しょうがないですね。お互いに行き来して助け合いましょう。交流も出来ますしモチベーションも上がるみたいですね。これからもよろし...


先生方とボウリング&お食事会
ご父兄の方々の企画実行で子供たちとそのご父兄、指導者全員と上記表題の楽しい時間を過ごさせていただきました。全員参加は初めての事でビックリ仰天の人数でした。こんなに大人数でボーリングをした事は経験が無くどうなる事かと思ったらボウリング場側の運営や幹事のご父兄による誘導でスムー...


合格免状が届きました!
級審査の合格免状が届きました(^o^)/。小学生では1級まで取得することができます。今回は5年生のともや君が1級に合格しました。他のみんなも上を目指してコツコツ頑張りましょう(^_^)v。春審査はあっという間に来ますので、それまでに日頃の稽古で基本をしっかり身につけましょう...


2018豚汁大会追加画像!
お年始の豚汁大会の追加画像です。ご父兄の皆様にによるご協力、誠にありがとうございます。思い出して楽しんでください。


第33回 尾張小学生大会
県大会の予選を兼ねた尾張地区大会に出場しました。残念ながら今回は敗退となりましたが、県大会出場を目指して選手たちは本当によく頑張ってきました。この努力は褒めたいと思います。また一から出直して、来年はひと回りもふた回りも大きくなって挑戦しましょう。 #comp #news


第35回 嘉章旗剣道大会
嘉章旗争奪 第35回武徳館少年剣道大会に小中学生の計14名が出場しました。そらさんが3年生女子の部で3位に入賞しました!本当におめでとう!当教室から初の入賞者の誕生となりました\(^o^)/。果敢に攻める戦い振りが印象的でしたよ。他の多くの皆さんも攻める姿勢が随分出るように...


2018年稽古始め&豚汁会
1月6日が稽古始めでした。皆が元気な姿で稽古始めに来てくれたので本当に嬉しく思います (^_^)。稽古の後は毎年恒例の豚汁会でした。お母さん達が朝から沢山の豚汁とおにぎりを準備してくださりました。本当にありがとうございます m(_...


2017年稽古納め
今夜が稽古納めでした。今年1年間よく頑張りましたね。全員が着実に成長したと思います ヽ(^o^)。今年頑張って出来たことと、もっと頑張りたい点について考えてみてください。そして、各自で来年に向けての目標を立ててください。年明けに全員が元気に顔を揃えて稽古をスタートできること...


第14回 大脇杯江南武道館大会 3位!
大脇杯小学生の部で3位に入賞しました!予選リーグ4試合と決勝トーナメント4試合の計8試合、接戦続きでしたが強い気持ちで戦うことができました。試合後に悔し涙の選手もいましたが、本当におめでとう\(^o^)/。これが年内最後の大会でしたが、この勢いを来年に繋げるためにも年末年始...