

祝 卒業式&高校合格
2022/3/19 ルキアの小学校の卒業式 中3生の高校入試の合格発表 それぞれの報告がありました。第一希望の高校に合格できたそうで、本当におめでとう㊗️ 中学高校でも剣道部に入るのかな…(笑)


冬季 級審査
2022/3/5 冬の級審査会にて、扶桑剣の小学生と中学生の10名が受審し、全員合格しました! 2級:7名 3級:3名


祝六段ご昇段 保浦先生!
2022/1/23 昨年秋の昇段審査で六段に合格された保浦先生に記念品を贈呈しました。 保浦先生は江南武道館の稽古に加え、扶桑の一般稽古にも熱心に通われ、先の審査会で見事合格を果たされました。 たゆまぬ努力を続け、目標を果たす姿を見せていただき、我々も大きな感動をいただきま...


祝七段ご昇段 伊藤先生!
2022/1/14 昨年秋の昇段審査で七段に合格された伊藤先生のお祝いをしました。 受験勉強中の中3生も駆けつけて、扶桑剣総出で御祝いの記念品の贈呈をしました。伊藤先生からも記念の手拭いを全員にいただきました。 伊藤先生、改めておめでとうございます!


令和4年 豚汁会
2022/1/14 扶桑剣に年始の豚汁会が帰って来ました! ただし、あくまで「黙食」です。 かつてのような笑い声が溢れる豚汁会とはいきませんが、笑顔が溢れる楽しいひとときでした。 年男年女による恒例の「年始の抱負」の発表は行いました。それぞれの目標をしっかりと発表できていま...


令和4年 扶桑剣 稽古始め
2022/1/14 扶桑剣の稽古始め 新年を迎えました。多くの教室生と指導陣が初稽古に集まりました。 今年も変わらずコロナ対策しての稽古が続くことになりますが、可能な限り全員での稽古が継続できるように工夫したいと思います。 良い年になるよう頑張りましょう!


令和4年 尾張剣連 稽古始め
2022/1/4 明けましておめでとうございます。 令和4年 尾張剣道連盟稽古始め パークアリーナ小牧にて 今年最初の稽古を素晴らしい先生方につけていただき、身も心も引き締まりました。 本年もよろしくお願いいたします。


令和3年 稽古納め
2021/12/26 令和3年の稽古納め、未就学児から中学生までで紅白戦をしました。 紅白戦後には、先生方からそれぞれが選ぶMVPにクリスマスのプレゼント🎁が贈られました。 今年一年もコロナの影響で細心の注意を払い続ける日々でしたが、それでも皆で協力し合って稽古を続ける事...


岐阜県神戸スポ少に出稽古
2021/12/12 加藤母のご縁で、岐阜県神戸町の神戸スポーツ少年団に出稽古に行きました。 扶桑剣小学生にとっては12月になってのこれが今年度初の他団体との手合せでした。子ども達は久々でとても緊張していましたね。 腕試しのつもりでしたが、合同稽古や錬成会、試合や審査と言う...


秋季 尾北支所大会
2021/12/19 中学生の標記大会が開催されました。 扶桑剣所属の中学校については以下の通り。 男子の部 2位 扶桑中(早川和慶、石田旺太郎) 3位 滝中(小竹隆二朗) 女子の部 優勝 扶桑北中(岩奥七海、加藤蒼与、竹原歌南、中山奏空)