

第54回 愛知県春季剣道大会
2023/3/19 県大会に小学生と中学生(扶桑北中 女子)が出場しました。 幸先良く先鋒が2本勝ちすることができましたが、勝利には結びつけることが出来ませんでした。勝敗面では惜しかったですが、普段通り攻め中心の内容で、戦いぶりはすごく良かったですよ。団体戦での試合運びが来...


第39回 江南ライオンズ大会
2023/3/18 標記大会に小中学生が出場しました。 <小学生の部> 3位:扶桑剣道教室A <中学生男子の部> 優勝:扶桑北中(市岡、門脇) 3位:扶桑中(浅井、渡邊) <中学生女子の部> 優勝:扶桑北中(中山) 3位:扶桑中(森井、五島、加藤)...


若園剣志会と合同稽古
2023/3/12 豊田市で活動をされている若園剣志会さんと合同稽古をしました。 女性稽古会等で懇意にさせて頂いているご縁で「お互い県大会出場が決まったら、合同稽古をしましょう」と約束していたものです。 今日はそれぞれでアップした後に練習試合をし、その後は地稽古を回り稽古と...


第6回 北名古屋市剣道大会
2023/3/5 標記の個人戦に扶桑剣の小学生15名と中学生7名の計22名が出場しました。 結果は、ベスト8に何名か勝ち進んだのが最高でした。先に一本取り、メダルまであと一歩という所までいった生徒が複数名いましたが本当に惜しかった。...


剣道セミナー
2023/3/4 森本剣道塾からご案内いただき、子ども向けの剣道セミナーに小中学生が参加しました。 講師は、全日本選手権ベスト8など数々の素晴らしい実績をお持ちで、現在大阪体育大学のコーチをされておられる大石洋史先生でした。...


冬季 級審査会
扶桑剣の小学生3名が級審査を受審し、全員合格する事ができました。おめでとう!㊗️ 6年生の2人は中学に上がると直ぐに初段を目指す事になるので、いつもの基本稽古でもレベルアップの意識を高める必要がありますし、日本剣道形の稽古も直ちに取り組みましょう。 1級合格:すばる、りう...


第37回 尾張小学生剣道大会
2023/2/23 標記大会に出場しました。この大会は3月の春季県大会の予選となっており、扶桑剣士達の大きな目標となっています。 扶桑剣は予選リーグを1位で勝ち上がり、続く決勝トーナメントの準決勝も勝利、決勝戦に進出することができました。最終的にはグループ2位と言う結果で県...


小牧錬成会・合同稽古
2023/2/4 小牧山城剣志会、修武館、扶桑剣の小中学生で練習試合と合同稽古を行いました。 扶桑剣の子ども達は一生懸命にのびのびとやれていたみたいです。今回初めて他のチームと手合わせした子もいましたが、必死で喰らい付いて頑張っていたようです。いつもと違う相手に向かって行く...


初めての胴着と袴 (^-^)v
2023/1/18 兄弟剣士に新品の胴着と袴が届きました。 すごく似合ってますね \( ˆoˆ )/ 今の調子でこれからも頑張ろうね。


令和5年 初稽古
2023/1/7 扶桑剣道教室の稽古始めでした。今年も皆と稽古をスタートできた事を本当に嬉しく思います。 稽古後の毎年恒例の豚汁会は自粛しましたが、役員さん達がお楽しみレクレーションと、お土産のおにぎり&味噌汁セットを企画準備してくれました。ありがとうございます😊...