

合同稽古会
犬山剣友会、大口剣道教室、山名剣友会、扶桑剣道教室の4団体で合同稽古会を行いました。普段とは違う大勢の仲間達とたくさん稽古ができました。また、色々な先生方からも稽古をつけていただき大変良い勉強になりました。近隣の団体ですので、またこのように集まる機会を持つことができれば嬉し...


山名剣友会さんと合同稽古
山名剣友会さんと合同稽古でした。活動している扶桑北中学校の体育館が卒業式の準備で使用できない為、合同稽古と言う形でお邪魔させていただきました。この時期しょうがないですね。お互いに行き来して助け合いましょう。交流も出来ますしモチベーションも上がるみたいですね。これからもよろし...


山名剣友会に出稽古
いつもの稽古場所が都合により使用できませんでしたので、山名剣さんに出稽古をさせていただきました。いつもとは違うメニューで子ども達も沢山刺激を受けましたし勉強になりました。本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。 #news #practice


錬成会(露橋SC)
低学年と高学年チームが錬成会に参加しました。この錬成会は都道府県大会に出場する愛知県代表チームを強化するという目的で、県内外から多くの道場が参集していました。扶桑剣の子ども達にとっても多くの人達と剣を交え、良い経験にも勉強にもなったようです。前半は自由に相手を選んでも良い方...


県庁剣道部と夏合宿
岡地先生と浅井先生が所属する県庁剣道部の夏合宿に参加しました。基本の打ち込み→練習試合→地稽古をしっかりやりました。扶桑剣の先生達も子ども達に負けずに頑張っていますよ!練習試合は県庁vs江南・山名・扶桑の合同チームで行いましたが、結果は県庁チームの勝利でした...


2016 11月2日 山名剣友会との合同稽古
山名さんが、ホームグラウンドを使用できないとの事で実現しました。明日は尾張剣道なので、お互いに気持ちの入った稽古ができたかな。山名さんありがとうございました。これからも、お互いに助け合って扶桑を盛り上げていきましょう。 #practice


犬山さん、山名さんと少年剣道合同稽古
久しぶりの合同稽古になりました。参加が少なかったのか、おとなしかったですねぇ。基本はやっぱりまず大きな声で稽古をすること。そうすれば、体も動いて力もわいてきます。試合稽古を少し見せてもらいましたが、やっぱり声が出てないですね。暑かったからかな?あてられること、かわされる事を...