

稽古再開-Part3 久々の防具!
7月に入り、防具を着けての稽古に進みました(^O^)/。全体を2グループに分けて、10分交代で道場稽古と控室での休憩を繰り返しました。久々の防具稽古で、子供達からは「暑い!久しぶりで体が重い!(^_^;)」「物足りない!もっと打ちたい!(^-^)v」など反応は様々でした。 ...


初めての防具 & 剣道体験
3人姉妹弟の長女の新品防具が出来上がりましたので、全体稽古の後に着け方を習いました。すごく様になってますよ (^-^)v。扶桑剣でも中学校の剣道部でも時にはきつく苦しい時もあると思いますが、大勢の仲間たちがいますし必ず乗り越えられる筈ですよ。思い切り青春してくださいね! ...


稽古再開-Part2
全体稽古が再開して2週目となりました。 子どもから大人までの総勢40名を3グループに分けて、時間別にて素振り中心の稽古メニューに取り組みました。 今回は江南の佐藤先生がお越しくださり、子ども達にもとても分かり易くご指導いただきました。竹刀の握り方・構え方・振りかぶりと振...


素振りリレー 51万本!
自粛期間中はみんなと集まることができませんので、全員で何か一つの目標に向かって取り組むことができないかと考え、『全員で素振り10万本!』を企画し5月1日にスタートしました。 「○○本 素振りしました。次は□□君、△△本お願いします」と言うリレー形式で、素振りの動画と共に次...


稽古再開☆再会!
全剣連・県剣連からの自粛要請の解除を受け、4ヶ月振りに稽古を再開しました\(^o^)/。総勢30名を超えるメンバーを3グループに分け、剣連のガイドラインに従い、まずは準備運動と素振りだけですが、久しぶりに大勢の仲間たちと気持ちの良い汗をかきました。自粛期間中は各自が自宅で自...


チャレンジデー2020 in 扶桑剣
毎年恒例の扶桑町主催のチャレンジデー。今年は新型インフルエンザ感染拡大防止のために中止になりました。そこで今年は扶桑剣の中だけで、SNSを利用して開催したところ、なんと62人の参加がありました٩(^‿^)۶ 親子、きょうだいで楽しく色々な運動をしましたね。大人の画像が少な...